top of page

令和7年度 恒例法要予定

◎涅槃会              2月 15日(土)  10時~15時 参拝自由


◎春季彼岸法要         3月 23日(日)  11時      


◎施餓鬼会            5月 18日(日)  14時


◎盆供養会            8月 13日(水)  10時


◎秋季彼岸法要         9月 21日(日)  11時


 これまで施餓鬼会をお盆に合わせて8月10日に行って参りましたが、近年の猛暑に鑑み、

本年より盆供養と分け、5月の第三日曜日の午後2時に変更いたします。各檀家さんの先祖

代々供養塔婆を建立し、これまでと同様、近隣の和尚様方に出頭頂き供養いたします。

 お盆は迎え盆に合わせ、8月13日10時に住職が、本堂にて迎え盆供養の読経をします。

新盆を迎える仏さまのご家族につきましては、改めてご案内致しますが、新亡供養の塔婆を

建立しての参席となります。勿論新盆の仏さまのない檀家さんの参席も歓迎いたします。尚、

新盆の仏さまのない方におかれましても、ご希望があれば棚経に伺いますので申し出下さい。

 また、かねてからお伝えした通り、昨年9月以降、塔婆料を一本4,000円にさせていただいて

おります。大変恐縮ながら、ご理解ご了承の程お願いいたします。

 ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
坐禅会のお知らせ

当山では月に一回坐禅会を行っております。 令和7年 1~ 7 月 毎 27日 8:30より 令和7年 9~12月  毎 17日 8:30より *8月はお休みです

 
 
 
急告

12月20日(金)に予定しておりました坐禅会ですが、都合により中止とさせていただきます。 間際での通告となり、申し訳ございません。 来年の予定につきましては、近日中にお知らせいたします。

 
 
 
令和6年 春彼岸会について

弥生三月と申しますのに、まだ風が冷たい日もあり、春が待ち遠しい 今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先月15日の涅槃会には、天気にも恵まれ、久々に大勢の参拝をいただきました。 元日に最大震度7を観測した能登半島地震から始まった令和6年。ここのところ関東でも...

 
 
 

Comments


臨済宗 天祥寺
埼玉県行田市埼玉5209
電話:048(559)1031
Eメール:tensyoji10@gmail.com
bottom of page