top of page

検索
加藤 天祥寺
1月14日読了時間: 1分
令和7年度 恒例法要予定
◎涅槃会 2月 15日(土) 10時~15時 参拝自由 ◎春季彼岸法要 3月 23日(日) 11時 ◎施餓鬼会 5月 18日(日) 14時...
閲覧数:58回
加藤 天祥寺
2024年3月2日読了時間: 1分
令和6年 春彼岸会について
弥生三月と申しますのに、まだ風が冷たい日もあり、春が待ち遠しい 今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先月15日の涅槃会には、天気にも恵まれ、久々に大勢の参拝をいただきました。 元日に最大震度7を観測した能登半島地震から始まった令和6年。ここのところ関東でも...
閲覧数:72回
加藤 天祥寺
2023年9月17日読了時間: 1分
令和5年 秋彼岸会について
九月になっても猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今週はもう彼岸の入りとなります。 彼岸法要は例年通り、9月24日(日) 11時からです。 仏花の販売はございませんので、各自で持参願います。
閲覧数:39回
加藤 天祥寺
2023年7月16日読了時間: 1分
令和5年 施餓鬼会について
暑い日が続いております。 今年度の施餓鬼会についてですが、8月10日(木)11時より行います。 コロナ以前の本来の形に戻しての法要といたします。 酷暑が予想されます。熱中症対策(飲物持参など)を各自しっかりとっていただき、...
閲覧数:49回
加藤 天祥寺
2022年9月12日読了時間: 1分
令和4年 秋彼岸会について
ようやく朝晩は過ごしやすくなってきました。中秋の名月を眺められた方も多かったことでしょう。秋の彼岸が近づいてきました。 当山の彼岸法要は、予定通り9月25日(日)11:00より読経いたします。 檀信徒の皆様方におかれましては、コロナ対策の上、無理なきよう参拝ください。...
閲覧数:52回
加藤 天祥寺
2022年7月11日読了時間: 1分
令和4年施餓鬼会について
7月11日現在、新型コロナウイルス感染者の数が増加傾向にあります。1ヶ月先の状況は予測出来ませんが、現況を踏まえ、例年より若干規模を小さくして挙行いたしたく存じます。 当日は皆様方が本堂内で密にならないよう、又、早く塔婆をお渡し出来るように、11時より早めの時間から読経いた...
閲覧数:88回
加藤 天祥寺
2022年1月10日読了時間: 1分
令和4年が明けました
皆様にとりまして、幸多き一年となりますよう祈念いたします。 新型コロナウイルスが発症して約2年となり、一時は落ち着きをみせておりましたが、 年明け早々、オミクロン株がひろがり、まだまだ共存していかなくてはならない様です。...
閲覧数:40回
加藤 天祥寺
2022年1月10日読了時間: 1分
令和6年度 恒例法要について
◎春・彼岸法要 3月 17日 (日) 11時 ◎盆・施餓鬼 8月 10日 (土) 11時 ◎秋・彼岸法要 9月 23日 (月)振休 11時
閲覧数:386回
加藤 天祥寺
2021年9月1日読了時間: 1分
令和3年 秋彼岸会について
9月に入り、一気に涼しくなりました。 秋の彼岸会ですが、やはり昨年同様、 例年通りの形では行えません。 9/26(日)11時より、檀信徒先祖供養をいたします。 読経中の参拝焼香をご希望の方は、各自感染対策の上、ご参席ください。...
閲覧数:43回
加藤 天祥寺
2021年7月26日読了時間: 1分
令和3年施餓鬼会について
梅雨が明けた途端に猛暑が続いています。 施餓鬼会ですが、やはり昨年同様例年通りの形では行えません。 8月10日(火)は、10時より、新盆の檀家さん対象の読経、 11時より、一般の檀家さん対象の読経 を行います。 塔婆は、11時半以降に、お渡し出来ます。...
閲覧数:64回
加藤 天祥寺
2021年3月12日読了時間: 1分
令和3年春彼岸会について
日毎に暖かくなり、古墳の桜も開花を待ち望んでいるようです。 春の彼岸会ですが、緊急事態宣言も解除されず、やはり昨年同様、 例年通りの形では行えません。 3/21(日)11時より、檀信徒先祖供養とコロナ退散祈祷をいたします。...
閲覧数:44回
加藤 天祥寺
2021年2月8日読了時間: 1分
令和三年 涅槃会について
緊急事態宣言の最中、新型コロナウイルスもまだまだ収束が見えてきません。 とはいえ、暦の上では春となりました。寺の南側の塀脇の白梅の花も咲き始めています。 当山涅槃会は予定通り、涅槃図の開帳をいたします。参拝される際は、マスク等各自対策の上お願いいたします。...
閲覧数:43回
加藤 天祥寺
2020年12月5日読了時間: 1分
令和三年度 恒例法要について
◎涅槃会 2月 14日 (日) 15日 (月) 10時から15時 参拝自由 ◎春・彼岸法要 3月 21日 (日) 11時 ◎盆・施餓鬼 8月 10日 (火) 11時 ◎秋・彼岸法要 9月 26日 (日) 11時...
閲覧数:46回
bottom of page